ハードの最近の記事

32GBのSDHCが主力の我が家ではありますが、主力のEOS MはUHS-I対応だし32GBだと若干不安なコト、価格もだいぶこなれてきたコトから64GBのSDXCを買ってみました。

4千円ちょっと、32GBのSDHCも似たような値段の時に買ったはずです。この位の値段になると買う気になるのだな、128GBを買うのはいつになるのでしょう?

 

買い物

| コメント(0)

クダらんコトばかり書いてるので観察ネタが1週間遅れになっちゃいました。やっぱりこのブログは鉄に特化しないとネタをさばききれないな。

さて、消費税も上がるコトだし昨日会社帰りにちょっと買い物してきました。

たいしたモノではありませんがね。

Androidの入力環境

| コメント(0)

nicoWnnGで日本語入力も快適になりましたが、それは出先でタップ入力する際のハナシであって、家やホテル等シックリと操作できる環境下で長時間タップ入力するのは辛いものがあります。テキスト打ちにはやはりハードキーだろうとキーボードを買ってみました。折角ですからBluetoothキーボードですね。

実は10インチタブレットしか持っていない時にコンパクトタイプを買っていました。コンパクトタイプは可搬性はいいものの、入力しやすさという点ではフルキーボードに敵いません。母艦PCはまだUSBキーボードであり、家では母艦PCと共用するべくフルキーボードとしました。

以前買ったキーボードと比較してみます。

android での日本語入力

| コメント(0)

ワタシは日本人なのでPCでの入力はカナ入力です。スマホのように画面が小さければケータイ入力でもやむを得ないのですが、タブレットならば例え7インチのNEXUSであってもカナ入力したくなります。androidとカナ入力は相性が今ひとつで、英数キーがデフォルトですから当然ローマ字入力がデフォルトとなります。
そんな中で日本語入力 for Tabletという日本語入力可能なキーボードアプリを見つけたので使っていました。使えないワケではないのですが、NEXUS購入を気に今一度探してみたらnicoWnnGというのもあるようです。ワタシに合うのがドチラなのか比較してみました。

今更ながらNEXUS7を買ってみた

| コメント(0)

10インチandroidタブレットであるAcer ICONIA TAB A700を使っていますが、第二世代となったNEXUS7(2013)WiFi16GBモデルを買ってみました。

2週間ほど使ってみたので感想を書いてみます。

アクションカムとかウェアラブルカメラなどと呼ばれるビデオカメラが活況のようです。広角寄りの単焦点レンズを搭載した小型ビデオで、FullHD動画を記録可能かつちょっと高級なデジカメ程度の価格、一昔前のデジタルビデオカメラから考えると考えられません。乗り鉄中に車窓を収めるのにもってこいの気がするのですが、長時間録画するとバッテリとストレージが心配になってきます。バッテリについてはスマホやタブレットの普及に伴ってそれなりの容量のモバイルバッテリが発売されるようになって、USB給電の出来るアクションカムを選べば何とかなりそうな気がしますが、ストレージについては32GBでも3時間弱しか記録できません。少なくなってはいますが夜行列車でずっと録画すると128MBクラスが必要となります。さらに日中も記録して往復とも夜行列車に乗ったりすると高価なSDXCカードが何枚も必要となってしまいます。
そんなコトがしょっちゅうあるワケでもないのですが、外出先でもUSBホスト機能が無く容量も少ないスマホなどで外部メディアを読み書きできるのは便利だろうと、Wi-Fiカードリーダーを買ってみました。いやまぁ御託を並べていますが技術的に面白そうなので遊んでみたかったのですよ。

というワケで期間限定で安くなっていたのでポチってみました。

コレだけじゃ何だかワカランな。

このアーカイブについて

このページには、過去に書かれた記事のうちハードカテゴリに属しているものが含まれています。

前のカテゴリはMovableTypeです。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

ウェブページ

Powered by Movable Type 6.0.2